- <本日の献立>
- 豚しゃぶと揚げなすのおろしぶっかけうどん
3連休最終日の18日は、夫がいなかったのでさくっとひとりご飯でした。
ひとりの時は、何品も作るのが面倒&買い物に行きたくない!ので冷蔵庫にあるものでうどんやパスタを作りがちです。
今回の食材は、、、
長いこと冷凍していてカチコチになっていた豚肉(しかもひとり分)
実家から送られてきてそろそろ限界の茄子(しかも夫は茄子嫌いで減らない)
しなびたつかいかけの大根と微妙に余った大葉2枚
無事使い切れてよかった笑
古い食材だけど簡単で美味しくできました!
食べたい時にサクッと作れる重宝レシピです。
(簡単で雑すぎてレシピと呼べるのか、、?だけど美味しい!)
◆豚しゃぶと揚げなすのおろしぶっかけうどん
<材料>-----------------------
・豚バラ薄切り肉 30g(好きな量で)
・茄子 1本
・冷凍うどん 1玉
・大根 1/4本
・大葉(お好みで)
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
・水 大さじ2
・塩 適量
---------------------------------
1)冷凍うどんを袋から出し、耐熱皿に入れてラップをかけて500wで6分加熱
2)鍋に湯を沸騰させ豚肉を塩茹でする
3)茄子を縦に薄く切り、フライパンに油を少量引き、揚げ焼きにする
4)加熱したうどんを冷水でしめる
5)大根おろしをつくる、大葉を千切りにする
6)うつわに盛り、めんつゆ(同量の水でわる)をかけて完成!
暑い夏の日に食べるぶっかけうどんが一番美味しい。
そんな晩ご飯。ごちそうさまでした!
ブログランキングに参加しています!
読んだよの合図としてぽちぽちしてくれると嬉しいです。